当社は創立47年を迎えました。
当社を創立した1970年代は大型コンピュータの時代で、コンピュータは大企業のものでしたから、コンピュータメーカと提携して、大企業の業務用ソフトウェアの開発を行っていました。
80年代、パソコンの時代になると、コンピュータは中小企業にも導入されて、中小企業の業務改善を担うようになりました。当社は工場の資材管理や生産管理、流通業務、証券業務や金融業務など、幅広い分野のソフトウェア開発にかかわりました。
今はインターネットの時代です。企業はクラウドコンピューティングを利用するようになりました。個人も直接コンピュータの恩恵を受けています。
IT技術者は、ソフトウェア開発だけでなく、コンピュータやネットワークの運用管理、安全管理も担うようになりました。社会や個人を相手にしたサービス業務も重要になっています。これからのIT技術者は「社会に貢献」しなければなりません。
私達は、ITの専門家集団です。専門知識と経験を生かして、皆様のお役にたちます。「企業に貢献する」「社会に貢献する」「個人に貢献する」という3つの目標を掲げて、期待に応えて参ります。
どうぞ、お気軽にお声をおかけください。
インテリジェントシステムズ株式会社
取締役会長
会社名 | インテリジェントシステムズ株式会社 | |
---|---|---|
本社所在地 | 東京都文京区大塚1−5−18 大伴ビル | |
設立 | 昭和53年5月12日 | |
資本金 | 2,000万円 | |
役員 | 取締役会長 | 大日方 真 |
代表取締役 | 森ア 英二 | |
常務取締役 | 浦平 典子 | |
取締役 | 薗部 晃 | |
取締役 | 木 洋充 | |
取締役 | 阿部 貴博 | |
取締役 | 森 梢子 | |
監査役 | 今崎 晃史 | |
監査役 | 小林 勝仁 | |
社員数 | 39人(男性 28人/女性 11人) | |
事業内容 | ●業務アプリケーション開発 | |
●入力革命・検針革命・オレンジスマイル | ||
●スポーツタイム計測サービス | ||
●SaaSアプリケーション開発 | ||
●人材支援 | ||
主要取引先 | ||
中央電子株式会社 | ||
知識工学株式会社 | ||
株式会社ジップス | ||
エル・エス・アイ・ジャパン株式会社 | ||
JFEシステムズ株式会社 | ||
東京コンピュータサービス株式会社 | ||
ハイテクシステム株式会社 | ||
株式会社エフコムマーケティング | ||
株式会社シーエーシー | ||
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ | ||
ネクストリンクス株式会社 | ||
株式会社 Solution UIT |
![]() |
昭和53年 | 5月 | 設立 社名 株式会社アイ・ビー・エス・コムサーブ 資本金(払込)2,500,000円 |
![]() |
昭和53年 | 5月 | 石川島播磨重工業梶i現鰍hHI)と取引開始 |
![]() |
昭和53年 | 12月 | 鞄立製作所システム開発研究所と取引開始 |
![]() |
昭和54年 | 4月 | 増資 資本金(払込)5,000,000円 |
![]() |
昭和56年 | 6月 | 増資 資本金(払込)7,500,000円 |
![]() |
昭和58年 | 6月 | 中央電子鰍ニ取引開始 |
![]() |
昭和58年 | 8月 | 増資 資本金(払込)10,000,000円 |
![]() |
昭和61年 | 10月 | 増資 資本金(払込)20,000,000円 |
![]() |
昭和63年 | 6月 | 横河ヒューレットパッカード梶i現日本ヒューレットパッカード梶jと取引開始 |
![]() |
平成3年 | 3月 | 社名をインテリジェントシステムズ株式会社に変更 |
![]() |
平成6年 | 6月 | 潟Wップスと取引開始 |
![]() |
平成8年 | 9月 | エル・エス・アイ・ジャパン鰍ニ取引開始 |
![]() |
平成12年 | 5月 | 川鉄情報システム梶i現JFEシステムズ梶jと取引開始 |
![]() |
平成12年 | 12月 | 兜x士通エフ・アイ・ピーと取引開始 |
![]() |
平成17年 | 1月 | 鰹報システム工学と取引開始 |
![]() |
平成18年 | 4月 | 東京コンピュータサービス鰍ニ取引開始 |
![]() |
平成18年 | 8月 | 鰍bSKシステムズ(現SCSK梶jと取引開始 |
![]() |
平成18年 | 10月 | 持株会社潟ニックスホールディングスを設立 |
![]() |
平成19年 | 12月 | ハイテクシステム鰍ニ取引開始 |
![]() |
平成19年 | 12月 | 潟Gフコム(現潟Gフコムマーケティング)と取引開始 |
![]() |
平成21年 | 4月 | 潟Vーエーシーと取引開始 |
![]() |
平成24年 | 8月 | 潟tァイナンシャルブレインシステムズと取引開始 |
![]() |
平成25年 | 4月 | イースタンデジタル鰍ニ提携 |
![]() |
平成25年 | 4月 | 八王子分室開設 |
![]() |
平成28年 | 4月 | 八王子分室を吉祥寺分室に移転 |
![]() |
平成29年 | 10月 | 吉祥寺分室を国分寺分室に移転 |
![]() |
平成30年 | 5月 | 子会社iscサービス設立 |
![]() |
令和2年 | 4月 | ネクストリンクス鰍ニ取引開始 |
![]() |
令和3年 | 3月 | 三谷産業イー・シー鰍ニ取引開始 |
![]() |
令和3年 | 11月 | 慨olution UITと取引開始 |
![]() |
令和6年 | 12月 | テンダグループへ参画 |